 |
第49回東北実業団ボウリング選手権大会 |
開催日:令和4年10月15,16日 |
会場:山形ファミリーボウル(山形県) |
|
|
|
|
|
3人チーム戦(12G×3人=36G)
順 位 |
県名 |
所 属 |
選 手 名 |
得 点 |
第1位 |
宮城 |
(株)タイトー |
根本 遥 |
遠藤 明日香 |
大久 実結 |
7,130 |
第2位 |
青森 |
株式会社ケーパル |
工藤 陽一郎 |
久保 利治 |
工藤 純一郎 |
6,964 |
第3位 |
秋田 |
秋田県教職員A |
渡邊 久美子 |
小玉 真紀子 |
小玉 克男 |
6,911 |
第4位 |
宮城 |
宮城県実業団OBクラブA |
尾野 豊春 |
伊藤 恭充 |
角田 恵一 |
6,776 |
第5位 |
宮城 |
アルプスアルパイン涌谷工場A |
小林 宏也 |
吉田 千佳子 |
林田 光雄 |
6,727 |
第6位 |
宮城 |
ケミコン東日本(株)宮城工場 |
多田 俊雄 |
伊藤 正人 |
桜井 和弘 |
6,681 |
3人チーム戦ハイゲーム・ハイシリーズ
順 位 |
県名 |
所 属 |
選 手 名 |
得 点 |
H/G |
青森 |
株式会社ケーパル |
工藤 陽一郎 |
久保 利治 |
工藤 純一郎 |
688 |
H/S |
宮城 |
(株)タイトー |
根本 遥 |
遠藤 明日香 |
大久 実結 |
1,909 |
個人戦(9G)
順 位 |
県名 |
所 属 |
選 手 名 |
得 点 |
第1位 |
宮城 |
(株)タイトー |
遠藤 明日香 |
2,025 |
第2位 |
宮城 |
(株)タイトー |
根本 遥 |
1,814 |
第3位 |
宮城 |
アルプスアルパイン古川工場 |
中條 桂一 |
1,801 |
第4位 |
青森 |
株式会社ケーパル |
工藤 陽一郎 |
1,788 |
第5位 |
秋田 |
秋田県教職員 |
渡邊 久美子 |
1,788 |
第6位 |
青森 |
株式会社ケーパル |
久保 利治 |
1,774 |
個人戦ハイゲーム・ハイシリーズ
順 位 |
県名 |
所 属 |
選 手 名 |
得 点 |
H/G |
青森 |
株式会社ケーパル |
久保 利治 |
285 |
H/S |
宮城 |
(株)タイトー |
遠藤 明日香 |
707 |
 |
 |
3人チーム戦 第1位~6位 |
個人戦 第1位~6位 |
 |
 |
3人チーム戦 H/G・H/S(代表者) |
個人戦 H/G・H/S |
|
 |